鉄筋

今日は朝からバタバタしました。

 

StudioにあるBarでガスコンロを使う予定ですが、そこにガスを引かなくてはならないので、ガス会社の方に来てもらいました。

さすがに、ガスは自分で取り扱うことは出来ません。

 

今日は引き回し方の打ち合わせをして、着工は来週になりそうです。

 

 

 

そのあと、山の仲間が来て、仮置きしてあったロッカーを持って行きました。

1階の廊下が少しスッキリしました。

 

 

 

 

ちょっとメモをする合間に、目に飛び込んできた景色。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄筋の椅子作り、あと二脚か三脚が必要です。

 

 

鉄の面白いところは、伸びること。

木工は伸びないので、寸法通りにカットして組み立てていけば、すんなり仕上がります。

鉄は、そうはいかない。

曲げると伸びます。

おそらく、鉄の材質によって、その伸率は違ってくると思うのだけれど、それが面白い。

鉄を使ったアートの作家さんは、そのあたりも楽しんでいるのだと思います。

僕は、まだ始めたばかりなので、これから少しずつ学びます。

 

 

 

 

 

 

 

予定してた寸法通りに曲がらなかった鉄筋は、さらに切って使うとして、もう一度、残りの椅子に必要な材料の量を当たり直しました。

 

それを持って、友達の会社へ向かいます。

 

 

 

警察官が大勢立っています。

何かと思ったら、皇太子ファミリーがスキー旅行に来るようです。

昨日まで僕がいた志賀高原の奥志賀へ、毎年恒例で来ています。

入れ違いだった。

 

 

 

 

 

 

 

中学校からの友達、社長さんです。

昼前に鉄筋をカットしてくれました。

ここに来ると、いつもお喋りしてしまう。

 

 

 

 

 

 

 

帰り道、所々に人が集まっている。

皇太子ファミリーを見たくて集まっています。

 

 

新し世界が始まると、彼らはいなくなります。

「平等の世界」になるのだから。

 

もうすぐです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、鉄筋を曲げていきます。

必要なものは油性ペン。

このペンが登場して数十年。

初めて使った時は驚きました。

何にでも書けるし、書いても落ちない。

素晴らしいペンです。

 

 

 

 

 

 

タイル用の接着剤、知り合いの水回り関係の会社の方に持って来てもらいました。

45mm角のタイルをあと六枚貼るだけなので、それだけの為に買うのは勿体無い。

お願いしたら分けてくれました。

みんなに助けてもらってます。

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベンダーを使って曲げていきます。

 

 

 

 

 

 

筋交いの鉄筋も切り出します。

 

 

 

 

 

カットした鉄筋はグラインダーで削って長さを正確に揃えます。

 

 

 

 

今日もバタバタやっているうちに日が暮れました。

 

 

 

 

外に出ると、星と月が綺麗でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近所の神社で子供が兄弟で剣道の練習をしてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらく良い天気が続きそうです。

 

今日も一日、お疲れ様でした。

明日は溶接かな。

 

 

 

 

 

 

 

それでは、また明日☆