両方を知ること

ぷっち

 

 

 

 

 

Sonne

 

 

 

 

 

アリさん

 

 

 

 

 

 

 

ハイビスカス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはよう。

 

 

 

 

 

今日も長野市は天気が良いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝食に牧草をあげました。

 

 

 

 

 

ぷっち、ウンチが少しだけポロポロになって来た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝は、バタバタしていて、試飲は無しです。

 

 

水と、アボガド&サラミ。

 

 

水がうまい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中、すでに暑くなって来て、ヤギの二人も日陰に移動しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

植物にも給水。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中、リネン屋さんをやっている友達が来ます。

 

 

 

 

 

 

 

その前に、食器洗浄器の縁を切ります。

 

 

 

パイプレンチで回してみたけれど根元が残るので、結局、グラインダーで切ることにしました。

 

 

 

 

 

 

 

パイプが入り組んでいて、裏側がカットしづらい状態です。

出来ないことないけれど、無理をすると危ないかもしれません。

そう感じているのにもかかわらず無理をすると、怪我につながります。

 

面倒でも、糸鋸を使ってみました。

 

 

 

 

怪我なく縁を切りました。

 

 

 

 

明日、山の仲間に運んでもらえそうです。

 

 

 

 

 

 

リネン屋さんをやっている友達が、掛け布団、敷布団、シーツ、カバーのサンプルを持って来てくれました。

 

 

 

全部白だと、見た目がパッとしないと言うので、ピンクのシーツも持って来てもらうことにしました。

 

友達の対応の早さにビックリ。

 

いつも助かります。

 

 

ありがとう。

 

 

 

 

 

 

外は暑そうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼は、ラープ入りタイ風チャーハン。

 

 

 

 

美味しい。

 

 

 

二杯目。

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと、食べ過ぎ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼過ぎに、友達がピンクのシーツと枕カバー、そのほか毛布などを持って来てくれました。

 

 

とりあえず、セットしてみた。

 

 

 

それらしくなって来ました。

 

 

やっぱり、白の方うがいいかな。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市役所の環境保全温暖化対策課の方から連絡があって、この前届け出た書類が審査に通って、受理書が出来上がっているそうです。

 

 

早速、市役所に取りに行きました。

 

 

 

 

 

北國街道を北へ向かっています。

 

 

暑い。。。

 

 

 

 

 

 

正面の建物は、長野市芸術館と市役所第一庁舎。

 

 

 

右手の茶色い建物が、第二庁舎。

 

 

まず、第二庁舎にある環境保全温暖化対策課へ行って、受理書をもらいに行きました。

 

 

出来上がるまで一週間から二週間かかると言われていましたが、早くできました。

 

この前担当してくださった方もいたので、お礼を言って、無事に水質汚濁防止法 特定施設の受理書をもらいました。

 

ありがとうございました。

 

 

 

第一庁舎は、一つの建物に劇場ホールと役所が入っている感じで、わかりづらい。

 

2Fの役所。

ここでは、身分証明書を出してもらいました。

 

 

 

 

 

 

そのまま法務局へ。

 

 

 

 

 

この前、消防法令適合通知書を手に入れるために消防署を訪ねた際、登記事項証明書が必要で、ここに一度来ています。

 

 

消防、受理書、それらの書類が揃って、最終的に保健所に民泊申請する時にも、登記事項証明書の添付が必要となるようなので、初めから二通出してもらった方がいいです。

 

 

 

これで、保健所に提出する役所関係の書類は揃いました。

 

 

 

 

 

区長さんの御宅へ民泊を始めることの説明に行きましたが、またしても空振り。

御不在です。

昼間は、いないのかな。。。

 

 

出直します。

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりに灯油を買います。

ストーブ用ではなくて、オイルランプ用。

 

5L をお願いしたのですが、係りの方が18L 入れてしまいました。

抜き出すことができないらしく、そのまま18L を引き受けることにしました。

余分の13L のお代は、お店が支払ってくれました。

 

使い切る前に、冬になりそう。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕込みです。

 

 

今日もバタバタ。。。

 

 

 

 

 

植物は所定の位置へ。

 

 

 

 

ハイビスカス、まだ二、三日は咲きそうにありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

掃除です。

 

最後の一輪。

 

今夜で終わりかな。。。

 

 

 

 

 

 

 

毎日、磨きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤギの夕飯。

 

 

 

 

 

 

自分の夕飯。

 

 

 

 

 

昨日、お客さんのお店から買って来た納豆。

経木に包まれて立派です。

豆自体も大きくて立派。

 

 

 

 

めちゃ粘る。

 

 

 

 

 

 

昨日のあまりのゴーヤチャンプルー。

 

 

冷たいゴーヤチャンプルーも美味しいです。

 

 

 

 

 

豆腐納豆。

 

大豆に大豆。

 

身体には良いはず。

僕の定番メニュー。

 

 

納豆が本当に旨い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも、最後の一輪。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

涼しくなって来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

灯入れです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

19時、五分押しで OPEN 。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

看板に灯を入れたと思ったら、御近所にお住いの方が、キュウリとゴウヤ、そして煮た豆を持って来てくれました。

 

 

長野の夏は、野菜が豊富。

趣味で野菜を作っている方が多いのですが、取れすぎて困っている方も多いです。

そうなると、大概は知り合いに配っちゃう。

なので、夏になれば、だいたいどこのお宅にも、頂き物の野菜がたくさんあると思います。

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今夜は、来るかな。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遊び盛りの Sonne 。

 

 

 

 

 

 

 

ぷっちにちょっかい出します。

 

 

 

 

 

 

ぷっち、相手をしてあげる。

 

優しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今夜の一人目は、カメラと写真が好きなお客さん。

ここのところ、本職の漫画を描くことが忙しくて来れなかったそうです。

久しぶりの御来店、ありがとうございます。

 

 

彼の名義で届いていた写真関係の荷物を、開けてもらいました。

 

大きめのパット、多諧調フィルター、少しずつですがアイテムが増えてます。

 

僕自身、まだ写真の引き伸ばしに手が回ってないので、何をどうすれば使いやすいのか、はっきりと見えてません。

もう少し自分で使ってみて、お客さんがより使いやすい環境に整えたいと思います。

 

 

 

彼には、必要なものを教えてもらったり、色々と助けてもらっています。

 

いつもありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

二組目は、撮影会へ一緒に行った女性のお客さんが、妹さんを連れて二人で御来店。

ありがとうございます。

 

 

姉妹で来てもらえるのも、嬉しいです。

 

 

この前撮影した写真をスキャンして観たのですが、よくみてみると、お姉さんが撮った写真は、どことなく僕が撮る写真に似ていると思いました。

 

観ている世界が近い。

 

 

同じ場所にいても、人それぞれ見ている所が違います。

一緒に撮影会をすると、そこが面白い。

 

その人がどの部分を気にして見ているのかが、わかります。

 

同じ対象物だったとしても、見る角度が違ったり、距離感が違ったり。

 

 

 

結構面白いです。

 

 

 

また一緒に、撮影会へいきたいと思います。

 

 

 

妹さんは、写真とかアートにあまり興味がないようでしたが、やってみなければ判らない。

 

案外、グッと来る写真を撮るのかもしれません。

 

 

 

誰でも才能なんてものは持っているのだけれど、その才能を引き出すことが難しい。

 

それぞれが持っている才能は、今の教育システムを思い切って変えれば、引き出すことができると思います。

 

 

そうなると、目の前の世界は、もっと住みやすくなる。

 

 

自分自身に返って来ます。

 

 

これも、本質です。

 

 

 

 

 

 

 

 

カッコいい倉庫のオーナーさんも御来店。

ありがとうございます。

 

明後日、女川に向けて出発します。

僕も、2011年の11月頃、コーヒーボランティアで何ヶ所か仮設住宅を回った懐かしい場所です。

 

 

多くの方は知っていることと思いますが、女川には原発があります。

幸いなことに、あの震災の時には被害は出なかったようです。

本当に良かった。

 

 

今現在、日本国内にある原発で稼働しているのは、関西電力の高浜で三号機、同じく関西電力の大飯で三号機と四号機、九州電力の玄海で三号機と四号機、以上の五基です。

 

全国六十基ある中で、動いているのがたった五基。

 

関東エリアに供給している原発は、一つも動いていない。

 

 

原発の事故は、事が起きてからでは遅いです。

 

 

津波で被害に遭われた方と原発事故で被害に遭われた方、立場が違うので、派閥がありました。

 

話を聞いていると、切なくなる。

 

「コーヒー屋さん、遠くからボランティアに来て大変だね」

と、よく言われましたが、僕は被災者ではないから、いつだって通常の生活に戻れます。

全然大変じゃない。

 

津波被害の方も、時間が経てば、もう一度同じ場所に住める可能性はあります。

 

原発事故の影響が強いエリアは、住めるかどうか、全く分からない。

宙ぶらりん。

 

 

気の毒です。

 

 

 

 

お金の事を気にするかたは、原発再稼働をする事を考えます。

莫大な維持費だけかけていたら勿体ない。

確かにそうです。

 

そこに携わる人の生活もかかっています。

なので、無くなっては困る。

 

 

 

もし、お金の世界で無くなったら、原発は残るでしょうか?

 

 

そもそも、お金が入って来るから原発を受け入れる住民が多いはず。

お金の世界でなくなったら、いらない、と言う人がほとんどだと思います。

 

だって、危険なんだもん。

 

お金というのは、危険なものでも受け入れる、そうゆう精神状態に変えてしまう力のあるものです。

間違えも正しいと思わせる。

 

 

 

よく考えて欲しいです。

 

 

間違えを正しいと思わせる力が働いている世界で、僕らの未来に、光はさすでしょうか?

 

最近はニュースも見ていないので、情勢がわかりませんが、世の中の誤ちの後ろには、概ね、お金という権力者が勝手に作った無駄なルールがあることを、感じて欲しいです。

 

そこを取り除いて進まないと、何も変わらない。

 

 

 

 

お金がなくなったら、社会が成立しない。

 

そう思う方がいます。

 

 

成り立ちます。

しかも、もっとスムーズに、みんなが幸せになれる世界です。

 

 

人間は、そうゆう事が出来ない、人と人は争うものだ、そのように思わされていることに、気が付きましょう。

 

 

今までの価値観を置くことは、苦痛かもしれません。

 

でも、正しい社会を築くためには、その価値観から離れることしか、方法はありません。

 

凝り固まった価値観から離れるには、勇気が必要。

 

 

勇気を持つためには、自分を信じること。

 

自分を信じるためには、周りのみんなを信じること。

 

 

 

 

 

 

 

正しい判断ができるための大本とも言える〝周りのみんなを信じる心〟を、みんなが持たないように、コントロールしている人がいる。

その世界に自分が住んでいることを、知りましょう。

 

殺人、事故、汚職、そんなニュースばかりのはずです。

何故そのようなニュースを流すのか、その意味を感じましょう。

 

 

 

 

 

 

今夜は、もう一人、御近所の男性のお客さんが一名様。

御来店ありがとうございます。

 

昔からこの地区に住んでいる方で、70歳を回っています。

その先輩から聞けた話は、満州農業移民の時代に遡りました。

 

満州農業移民百万戸移住計画というものが過去にあったのですが、その時に、満州へ渡った移民の数は、全国で長野県がトップです。

 

戦後、帰国した人が多かった。

帰国した人は住む場所がなくて、トラブルも多くあったようです。

 

 

 

国会図書館に行くと、検索画面のトップに、移民リストのページへのリンクが貼ってありました。

今は違うかな。。。

 

 

移民が必要だった当時、国は貧しくて、人口を減らす意味もあったようですが、それだけじゃないと思う。

 

海を渡った場所で、楽園が待っているようなキャッチフレーズに乗せられて、ブラジルやハワイへ移民した人は多いと思います。

実際は、苦労した方が多かった。

 

日本人なのに、日本国籍を抹消された人たち。

 

満州の場合、国籍だとかビザだとか、そういった決まりごとは無かったようです。

 

国籍がなくなると帰れない。

 

帰るつもりで海を渡ったのに。

 

 

ブラジルでは、奴隷のように働かされていたこともあるようです。

 

なので、日本が貧しいという理由だけではなくて、渡った先の国の事情で移民が多かった、という事実があります。

 

そこには、相手国の権力者と一緒に計画して、甘い汁を啜った日本人もいます。

 

 

 

 

 

物事に大きな動きがあるときには、必ず裏に理由があります。

 

その理由は、パッと見、わからない。

 

権力者が、自分の都合が良くなるために、物事を決める。

それは、移民時代だけでなくて、今現在も同じことです。

 

 

それを悟られないように、水面下で動いている。

 

 

 

下手をすれば、新しいルールを作っても民衆から文句を言われないように、ルールづくりのために事件を起こす。

 

マッチポンプと言います。

 

 

 

でも、今の時代、隠しきれない。

 

 

 

 

 

 

 

目の前の現実世界のカラクリ。

精神世界、つまり、あなた自身の姿。

 

 

外側の世界と内側の世界〝両方を知ること〟で、次のアクションを起こせます。

 

 

 

 

僕のブログを読んでくれる人は、今の自分がいる世界に、何かしらの思いを持っている人だと思います。

また、自分が何なのか、知りたい人もいると思います

 

向上心、志の高い人。

 

 

 

精神の世界を感じることは、とても難しいです。

でも、できる限りわかりやすく、たとえ話を交えながら、ここで説明ができたら良いなと思っています。

 

精神の世界は、目の前の世界と直結しているので、とても大切な世界です。

 

もちろん、幸福感を持って生きるためにも、目の前の世界との関係を感じていた方がお得。

 

わかりやすく言えば、微笑みを持って生きることが出来るのだから。

 

 

 

 

 

 

目の前の世界のカラクリは、いくらでも情報があるので、自分で調べてみましょう。

 

調べれば調べるほど、筋が通ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御来店、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

閉店します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今夜は、タイミングよく月が入りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オペ、終了します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

消灯。

 

 

 

 

 

 

 

御神酒です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

yuukiwomotte shinjitsuwoshirou

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

kowagaranaide

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お疲れ様でした。

 

 

 

明日は、19時 OPEN です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今夜は、風があります。

 

 

涼しいを通り越して、肌寒い。

 

少し窓を閉めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もみんなありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、また明日☆