結構積もっている。。。

今シーズンで一番くらいに積もったかもしれない。

おはよう。

三月も半ば、なのに。。。

雪だけに、冷えます。

バーラー、点火。



手をかざすと、ほっとする温かさ。

試飲入ります。


美味しい。

観葉植物の越冬は、難しいです。
経験不足でした。


白い髪の毛、赤い髪の毛。
この前の、名残。
レイヤーさんのカツラから抜けたもの。。。
明日は、音楽スタジオとして稼働します。

昨夜、夢を見ました。
人間そっくりのロボットが、飲食店で働いている夢。

注文したサンドイッチのような物を、作ってくれているところだった。

人間そっくりだけれど、人間と違う。

何が違うのかと言うと、目だ。

わかりやすく言うと、目が死んでいる。


もし人間とAIで動くロボットが共存する時が来たら、おそらく人間は、AIの行動に制限をかけることになると思います。

人間には逆らわない。

おかしい、と感じても、逆らわないロボット。

ロボットが対象ならば、人間は制限をかけることに抵抗が無いと思います。

もし、人間を相手に行動に制限をかけるのなら、批判する意見は必ず出てくると思う。

だから、制限をかける前に、かけてもおかしくはないと思うような、価値観を植え付ける。

それは、いわゆる世論。

方法は、もちろん教育、テレビや新聞などのメディアを使って。

最近は、ネットのコメント欄も多用して。


辻褄の合わない制限は、心のバランスを崩します。

おかしい、と感じているのに、おかしい、と声をあげられない。

夢に出て来たロボットは、実は、僕らかもしれない。



間違えていることを、間違えている

おかしいものは、おかしい

その気持ちが湧いてくるうちは、まだ大丈夫。

それすら無くなるように、この社会は作られている。

混沌と、忙しく

目新しい物につられ

必要のない情報に囲まれ

間違えた価値観を植えつけられている

誘導されていることに、気がつこう。


間違え、正しい、価値観

人それぞれ違う

果たして、それで良いのだろうか?





目指す世界は

みんなが幸せになれる世界。



19時、オンタイムで OPEN 。


三日月は、真上です。
お願いします。


お願いします。


今日は、来るかな。。。


庭の雪、すっかり解けました。
今夜は、カッコいい倉庫のオーナーさんが来てくれました。
いつも、ありがとうございます。
数少ないフードメニューの中から、ナチョスをご注文いただきました。
あまり馴染みのない方もいると思いますが、ナチョスはメキシカンフードです。
コーンチップスの上に、自家製のサルサソースとチーズを乗せて、オーブントースターで焼きます。
Studio Sonne の看板メニュー。
美味しいです。
オーナーさんにも、色々なことを伝えます。
直接会って、話す。
それほど確実なものはありません。
目の前の世界を、見つめ直す。
大切なことだと思います。
いい時間になって、帰って行きました。
御来店、ありがとうございました。
閉店します。

今夜も冷えます。。。




今夜の御神酒です。


















お疲れ様でした。

明日は、19時 OPEN です。
今日もみんなありがとう。
それでは、また明日☆
