テンポよく

朝から天気がいい長野市です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日に日に大きくなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試飲入ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アボガド&サラミ

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中からバタバタしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

買い出しに出たら、空が気持ち良かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼です。

 

 

 

 

手抜き。

 

 

 

 

 

 

 

 

でも美味しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後は、3号店になる予定のオーナーさんと、そのお店の店長さんになる予定の方と、お客さんの実家にある畑を見に行くことになっています。

 

 

 

 

 

 

 

昼過ぎに、集まって来ました。

 

 

 

 

 

 

初めましての挨拶もありながらの顔合わせ。

 

 

 

 

 

 

 

 

車で20分弱のところにある集落を目指します。

 

 

 

 

 

 

 

 

少し曇っていて、山が見えづらいけれど、戸隠山が少し見えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雲がかかった飯綱山

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

景色が最高。

 

 

 

 

 

 

 

 

やわらかい野沢菜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いくつか持っている畑を見せてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今、日本全国に農地が余っています。

 

 

 

 

 

 

山の中にある集落は、生活が不便な事と、それに伴って若者離れが進み、どこでも同じような現象が起きています。

 

 

 

 

 

 

過疎化。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

農地は荒れ果て、宙ぶらりん。

 

 

なのに、食材を輸入する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無駄が多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは、社会システムに欠陥があることを、物語っているのだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客さんの御両親に、おもてなしして頂き、楽しい時間を過ごせました。

 

 

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際に、お店をやりながら農地を活用することは、ある程度の人が集まらないと、現実的には厳しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも少しずつ、やれることをやって進んで行った時に、必要となる時がやって来ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

もともと僕らは、そうやって生活をしていたのだから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一つずつ、やれることをやって、進みましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれがそれぞれに、未来をイメージして、解散しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

準備です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕飯。

 

 

 

UFO に、おにぎりとメンチカツのせ。

 

 

 

 

 

 

美味しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

灯入れです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いくぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

19時、ちょとだけ押して OPEN 。

 

 

 

 

 

 

 

 

おしい。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、来るかな。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今夜の一組目は、昼間一緒にいたオーナーさんと、そのお友達。

 

 

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オーナーさんは、陶芸家です。

 

 

 

 

 

 

 

来年の春に、焼き窯のある新潟へ移住することを考えているので、いま住んでいる家の将来を悩んで、僕のところに相談しに来たのが始まりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

建物自体は、御洒落且つ落ち着く空間なので、なんとか維持したいというのが希望。

 

 

 

 

 

 

使い道があるかどうか、その判断を僕に委ねての相談でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空間自体がとても良い場所なので、何とでもなる。

 

 

 

 

 

 

 

初めて見たときに、僕は思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Studio Sonne は、オーナーさんがどうして良いかわからない物件を、あまりお金をかけずに、リメイクする事をやっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お金をかければ、いかようにでも出来ると思いますが、そこを抑えて、あるものを使って、新しくする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、オーナーさん自身も一緒に楽しめる空間に仕上げる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中で、店長さんになる予定の女性と、畑を案内してくれた御近所の男性も御来店。

 

 

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

二人の中にも、いろいろな未来が見えている事と思います。

 

 

 

 

イメージして、出来る事をやってみる。

 

 

 

 

 

 

 

やり方を修正しながら、一歩ずつ進む。

 

 

 

 

 

 

必ず、形になっていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

オーナーさんを含めて、三人が良い雰囲気なので、良い方向に進むと感じています。

 

 

 

 

 

 

男性のお客さんから林檎、オーナーさんから蜜柑を頂きました。

 

 

 

 

 

 

何だか、可愛らしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらくして、カッコいい倉庫のオーナーさんも御来店。

 

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

オーナーさんのところに、この前のイベントの御礼状が届いたそうです。

 

 

 

感動して涙を流した事を、綴ってあったようです。

 

 

 

 

 

僕にも、コピーしたものを持って来てくれました。

 

 

 

 

 

ゆっくり後で読もうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

この前、僕が愛用しているボールペンの話になって、一人のお客さんが同じものを探して買ったら、オーナーさんも買って来ました。

 

 

 

uni-ball

 

 

芯は、UMR-5 というものが入っています。

 

 

 

 

 

 

僕は、このボールペンが書きやすくて、ずっと使っています。

 

 

 

インクの色は、ブルーブラック。

 

 

 

 

いい色です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今夜は、いろいろな物が飛び交って、面白い夜です。

 

 

栗羊羹。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

栗らくがん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう、夕方に、2日のイベントの出演者が決まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

決まった途端、僕の頭の中に、イメージが降りて来た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

流れは、決まりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人は、人と一緒にいて、初めて成長する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一人でいても、成長はしない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれが、それぞれのタイミングで帰っていきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

閉店します。

 

 

 

 

 

 

御来店、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お疲れ様。

 

 

 

 

 

 

 

 

御神酒です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

封を切った知多。

 

 

 

 

試飲しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クセの無いさっぱりした味。

 

 

 

 

 

 

 

美味しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テンポよく、決まる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正しい道筋を示しています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感じよう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自然の流れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は、19時 OPEN です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もみんなありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、また明日☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA