ゴミ捨て

山羊は人懐っこいです。

僕も知らなかったのだけれど、山羊は人間のことが大好きです。

朝、外に出ると必ず寄って来ます。

 

 

今日はゴミ捨てに行きました。

産業廃棄物は予約制で、前もって26日に予約してありました。

土嚢に詰め込まれた天井材。

以前天井で使っていたジプトーンの石膏ボードです。

 

長野市では大きな焼却炉がある清掃センターで、DIYで出たゴミを引き取ってくれます。たぶん、どこの地域でもやっているんじゃないかな。。。

今回、自分で内装工事をやっている事で、床で使っていたタイルは燃えるゴミで近所の集積所に出せることも知りました。壁紙も燃えるゴミ。ゴムシート類も燃えるゴミ。

石膏ボードは集積所に出せないので、清掃センターのストックヤードと呼ばれている場所へ持って行きす。

ここは間違えて行ってしまった普通の清掃センターの計量所。

白いトラックの場所でゴミを積んでいる車の総重量を計って、右手にある場所でゴミを降ろしたあとの車の重量を計って、その差がゴミの重量になって、そのぶんの料金をその場で支払います。

ストックヤードは、こことはちょっと違う場所にありました。

ストックヤードもそこそこ広い建物で、車でそのまま入って計量場所でゴミを降ろして計ります。

人力でね。

4回くらいに分けて、重い土嚢を降ろして計りました。

こうして、多くの人が働いているんだよね。

御苦労様です。

 

総重量が199㎏で3,980円でした。

産廃業者に頼むと1万から1万5千円くらいになると言われてたので、ちょっと高いなと思っていました。

自分でやると、やり方自体も勉強になるし、安くもできました。

 

まだまだ知らないことが沢山あります。

 

それでは、またね。