朝方、四時くらいに目が覚めて、寝ぼけた頭で周りを見みたら、窓もカーテンも、全開で寝てました。
肌寒い。
この時間の空の色が、好きです。
でも、写真、撮り忘れました。
カーテンだけ閉めて、もう一眠り。
七時過ぎに起きました。
ぷっち、こっちを見てる。
おはよう。
またぷっち。
この体勢のまま、5分くらい反芻してました。
口以外、全く動かない。
笑えます。
そんなぷっちですが
上からツノを叩きおろします。
Sonne 受けて立ちます。
Sonne も負けていない。
ぷっち、更に高いところから。
押しくらべ。
この二人、しばらくの間、ずっとやってました。
ゴツンゴツンと、ツノがぶつかり合う音が響きます。
相撲だね。
オス同士、力くらべをしてます。
あまりに長いことやっていたので、朝食を与えて、割って入りました。
Sonne
ぷっち
食べている時は、大人しい。
試飲入ります。
アルコールランプの芯を少し出したら、火力が強かった。
微妙に、味が違う。
火力、強すぎない方が味に厚みがあるかも。
弱すぎも良く無いけれど、強過ぎもダメということが分かりました。
試飲は大切。
また今日も、アボガド&サラミ。
美味しい。
冷蔵庫の上を、掃除しました。
結構タイルが汚れています。
オイルランプから出る煤が原因。
ボトルも、綺麗にしました。
オイルランプの芯。
ここのところ調子が悪くて、途中で消えてしまいました。
一度外して、焦げて固まった部分を切り捨てて、その後、芯を通しました。
これで、復活すると思います。
程よい風が、洗濯日和。
山の上は、天気が悪そう。
白馬方面も、天気イマイチです。
昼過ぎ、追加注文してあった火災報知機が届きました。
全部揃ったところで、無線連動させるために設定を行います。
どれか一つが反応すると、他のすべての報知器も作動するようになります。
道具が必要。
以前使っていた報知器を外して、同じ場所につけます。
七ヶ所、すべて取り付けました。
ぱっと見、前からあったように見えます。
取り付けで、けっこう汗だくになりました。
休憩。
さっぱりと、サクレのレモン。
夏の定番。
この空間も好きです。
山は、一日中天気が悪かったみたいです。
西の方は少し明るくなってきたかな。
灯入れです。
最後の一輪が、落ちてた。
今夜は、このままで。
ハイビスカス。
三つの芽が出てました。
近いうちに咲きそうです。
火災報知器、ちゃんとついてます。
19時、OPEN 。
今日は、開店してすぐに、カメラと写真が好きなお客さんが来ました。
とりあえず、静止現像をやります。
僕も、現像をしてないフィルムが二本あるので、そのうちの一本を一緒にやります。
フィルムをダークバックに入れての、手探りの作業も慣れました。
完璧。
薬品を用意して、使う分量を測って現像液を作ります。
お客さんに教えてもらいながら、現像液を自分で作りました。
静止現像なので、薄めの現像液を入れたら軽く撹拌して、放置です。
しばらく待ち。
カメラと写真が好きなお客さんは、一度家に帰りました。
四時間後、もう一度作業します。
今夜は、くるかな。。。
一人目のお客さんは、カッコいい倉庫のオーナーさんでした。
御来店ありがとうございます。
今日は、息子さんが高校野球の地区大会で一回戦を行ったそうです。
見事、勝ちました。
おめでとうございます。
息子さん、4打数3安打で打点は2。
すごい事だと思います。
地元の新聞社にインタビューを受けていたそうなので、明日の新聞に出るかもしれません。
お客さんも大喜びでした。
ここ最近お気に入りのジントニックを二杯飲んで、今夜は帰って行きました。
いい夢が見れそうです。
Nikon S2
二人は、夜遅くでも食事をします。
少し食べては休憩。
その繰り返し。
草食動物の習性なのかな。
この世は、全てがバランス。
草木が増えれば、草食動物が増えるだろうし、動物が増え続ければ、肉食動物が増えるか、もしくは食物が減るだろうし。
生きづらくなれば、生殖活動も減る。
今、思いついた事を綴ります。
文庫本を手に取った時、ふと思った。
活字が生まれて、人間は、多くの人の気持ちを知るようになった。
「ああ、この人も同じように考えているんだ」
言葉で言えば、そんな感じで、自分と同じように考えている人がいる事で、安心にも似たような、〝自分もそれで良いのだ〟と思えるようになった。
例えば、今の世界。
ネットの書き込みを見て、怒りの反応をしている人を見て
「ああ、ここにも同じ人がいた」
「そうそう、自分もそう思う」
と、自分の中で共鳴する事がある。
でも、僕ら誰しもが目指している、理想の心の世界だと、それが間違えであることに気がつく。
だって、愚痴や文句を言っても、しょうがないんだもん。
そんなの、どうだって良い。
誰しもが目指している、理想の心は、物事がよく見えて、無駄がなく、いつも前向きで、自然に逆らわない。
「よく、人間なんだから、しょうがない」
「それが人間だ」
と言う人がます。
〝ダメなものは、ダメ〟
僕も人間だから、よく間違える。
同じ事を、何回も間違える事だって、あります。
でも、その都度、直そうと努力はします。
問題なのは、直そうとしない、そうゆう人間が増えていること。
「みんなと同じだから、これでいい」
それでは、だめ。
ネットの書き込みをみて、鵜呑みに
「人間って、みんな同じだな」
これでは、だめ。
人間がもともと居た場所は、もっと高い位置だったのだから。
人間は、成長を目的として存在している。
それは、神の一部だから。
神と言うと、なんだよって思うかもしれないけれど、日本語で、文字に表すとしたら、神、が分かりやすい。
目に見えない、何かの力。
と言うより、神、と言った方が早いよね。
その神は、自分の一部一部を、すべての世界にバラまいて、それぞれに成長をしてもらうことで、自分が成長するシステムを創った。
創ったと言う表現は、おかしいのだけれど、一瞬にして、そのシステムを出現させた、が近いかな。
じゃあ神は、どんな姿で、それが何物なの?
そんなことは、どんなに未来になって、どんなに神の心に近づいても、わからない。
だからこそ〝神様〟
この世の全ての物に、神の心のようなものが、宿っている。
それに近い視点から見たとき
「人間なんだから、しょうがない」
「それが社会だから」
そう思うのは、仕方がない。
でも、間違えていると感じているのなら、そうならないように〝努力〟は、しよう。
そう感じる。
僕らの目的地は、もっともっと先にあります。
昨日の話で、感受性という話をしましたが、感受性に欠けると、周りに対する関心が薄れます。
そうすると
「別に、これでいいよ」
「なんでも良いよ」
そんな反応に変わります。
それは、活字や情報による共鳴感で
「みんな一緒だ」
と、安心してしまう事も、一つの原因。
止まらずに、前進しよう。
前向きに、は、前に進む事。
人間の生きている目的は
〝成長すること〟
それに伴って
〝エネルギーを作ること〟
です。
感じましょう。
お客さんが再来店。
洗浄します。
現像したフィルムを、チラッと見たけれど、飛んじゃってる写真、浮いてこない写真、結構ありました。
僕は、パッと見て思った瞬間を、パッと撮る時があります。
馴れないカメラは、そうゆう一瞬を撮れません。
そもそも、カメラを二台持ち歩くのは、集中が出来ない。
僕は、OLYMPUS PENのデジタルカメラで、今使っているCマウントレンズが映し出す世界が好き。
なので、いま、どちらか一つ選ぶなら、PEN だ。
ブログの必要性が無くなったら、ゆっくりフィルムカメラを使いたいね。
現像が終わったお客さん、本職である漫画の作業をはじめました。
コーヒーと、レアチーズケーキ。
夜遅くに食べるレアチーズケーキ、ちょっといけない事をしているみたいで、そのぶん、美味しいです。
ケーキは、味が馴染んで、実際に美味しくなってきてます。
漫画を描くって、すごいことだね。
絵を描くこと、よりも、話を作ることが。
さっき現像する時、現像タンクのカラクリを考えた人は凄い、と二人の会話で出てきました。
出来たものを見たり聴いて、「ふむふむ、なるほどね」と、そのくらいに感じる人は多いと思います。
でも、そのカラクリのイメージや、こんなに良い方法がある、と、発見した人は凄い。
見たり聴いたりした時点で、誰だって、「ふむふむ、なるほどなるほど」くらいは、感じるから。
何もないところから、イメージが出てくることが、一番凄い。
本職である漫画を、今夜は途中まで描いて、帰って行きました。
いつも素晴らしい。
御来店、ありがとうございました。
今日は、夕飯を食べないで営業してました。
赤いきつね、いつも美味しい。
消灯します。
kanjiyou
honmonono jibunwo
お疲れ様でした。
明日は、19時 OPEN です。
このカーテンも、天からの回りもの。
本当に、気に入ってます。
今日もみんなありがとう。
それでは、また明日☆